オンライン家庭教師を試験・受験対策におすすめする理由
「学習環境は整えたいけれども、部活が忙しくて塾に通うような時間はない……」「学校の授業だけでは試験対策が不安」という学生さんにおすすめなのが、パソコンやスマホ、タブレットなどで授業を受けられるオンライン家庭教師です。
ただ、「家庭教師なら、自宅に呼べばいいのでは?」「余計にお金がかかりそう」「隣に講師がいなくても、ちゃんと勉強できるの?」などオンラインならではの疑問を感じた方も多いと思います。
そこで、ここではオンライン家庭教師を試験・受験対策になぜおすすめできるのかまとめました。
オンライン家庭教師とは
オンライン家庭教師とは、遠隔授業で受けられる家庭教師サービスで、講師を自宅に招かなくてもインターネット環境とパソコンやスマホ、タブレットさえあればどこでも利用できるのが特徴です。
オンライン家庭教師が選ばれる理由
では、オンライン家庭教師は訪問型や塾と比べ、なぜ試験・受験対策におすすめなのでしょうか。
全国から優秀な講師を選べる
訪問型の家庭教師では、お住まいの地域によっては、条件に適した講師が見つからないこともありますが、オンラインならその心配はありません。
どこにお住まいでも全国から優秀な講師を選べます。
学校の授業だけでは不安な学生さんにとっても、講師の選択肢が増えることは心強いでしょう。
遠方の志望校の情報も得やすい
基本的に家庭教師は講師のいる周辺の受験情報には強いのですが、そこから外れると詳しいかどうかは分かりません。
その点、オンラインなら志望校周辺の講師を選べば、遠方でも受験情報を得やすいのです。
好きな場所で授業を受けられる
オンライン家庭教師はインターネット環境と、パソコンやスマホ、タブレットなどの端末さえあればいいので、カフェやファミレスなどの自宅以外でも、それこそ海外からでも授業を受けられます。
授業時間を柔軟に設定できる
オンライン家庭教師は講師が自宅に訪問しないので、訪問型と比べて時間の融通がききやすいです。
中には、24時間対応や短時間授業のサービスもあり、部活で忙しい学生でも気軽に利用できます。
+αのサービスがあることも多い
一部のオンライン家庭教師ではありますが、パソコンやスマホなど端末を活用したオリジナル教材や映像授業などのサービスを展開していることがあり、授業以外でも理解を深めることができます。
講師を自宅に呼ばなくていい
訪問型家庭教師では授業のたびに部屋の掃除や、お茶菓子の用意など、講師を迎える準備に手間がかかるものです。
一方で、オンライン家庭教師ではその必要がないため保護者の負担を抑えられます。
訪問型より費用を抑えられる
一般的に訪問型家庭教師では、講師が自宅まで訪問するのにかかる交通費は家庭側が負担するものです。
一方、オンライン家庭教師では交通費が一切かからないので、その分だけ費用を抑えられます。
自宅学習の習慣がつきやすい
場所や時間の制限がゆるく、かつ費用も抑えられる、ということはそれだけコマ数を増やしやすいわけです。
コマ数が増えれば自宅学習の機会も増えるわけで、自宅学習の習慣づけも期待できます。
自宅に子どもひとりでも安心
「他人を自宅にあげるのは……」と不安なご家庭も多いでしょう。
その点、オンライン家庭教師なら講師を自宅にあげないので、それこそ自宅に子どもひとりでも安心して授業を受けることができます。
ウイルス感染のリスクがない
訪問型家庭教師や塾では講師やほかの子どもと接触するため、それだけウイルス感染のリスクがあります。
一方、オンライン家庭教師ならその心配はなく、受験シーズンも安心して利用できるのです。
オンライン家庭教師によくあるQ&A
オンライン家庭教師が試験・受験対策にいいのは確かですが、まだあまり一般的ではないため不安や疑問は尽きないと思います。
そこで、オンライン家庭教師によくあるQ&Aをまとめてみました。
設備を揃えるのに費用がかかる?
最小でインターネット環境とスマホさえあればいいので、設備的な負担はあまりかかりません。
ただ、パソコンにウェブカメラ、ヘッドセットなどを揃えるとなるとその分、費用は高くなります。
機械に不慣れで設定に不安がある
オンライン家庭教師ではZoomやSkypeなどのウェブ会議システムを使うのですが、初めてだと設定に多少戸惑うかもしれません。
ただ、各社それぞれサポートがあるので機械に不慣れでも大丈夫です。
同じ講師から授業を受けられる?
オンライン家庭教師によって対応は異なりますが、多くは同じ講師から授業を受けつづけることはできます。
反対に、講師と相性が悪ければ、相談すればその都度、別の講師を探すことも可能です。
まとめ
今回、「オンライン家庭教師」をテーマに、試験・受験対策におすすめな理由をまとめました。
全国から講師を選べたり、授業の場所や時間の融通がききやすかったり、とオンライン家庭教師は訪問型家庭教師や塾などにない魅力があり、試験・受験対策におすすめなのは間違いありません。
ただ、オンライン家庭教師だからとどこも同じではなく、サービスや講師の質は差があります。
オンライン家庭教師も訪問型や塾などと同じように、体験授業を実施しているところは多いので、興味があればまずは体験を受けてみて、サービス内容や講師の相性などを確かめてから決めましょう。